0120-350-205
mail form
tosomaka column

とそまかコラム

2022.12.08

外壁の質感をいかしたいなら、「クリヤー塗料」

「新築の感動を再び。おうちのエイジングケア」

こんにちは! 塗装のことならなんでもおまかせ「とそまか」です。

今回は、お客様よりお問い合わせいただいたご質問を紹介します。

 

 

Q今の家の外壁が気に入っているので、塗り替えはしたくありません。それでも外壁塗装はした方がいいですか?

 

 

A色や柄を変えたくないのならば、「クリヤー塗料」という選択肢もあります!

 

 

こだわりを持って手に入れた我が家。中には、外壁材の質感がお気に入りと言う方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方からよく「色を変えたくない!」とご相談いただくことがあります。

とそまかでは、様々なご要望にお応えできるよう、一級メーカーの塗料をラインナップしていますが、このようなご相談の際には2つの方法をご提案しています。

 

1.同じ色での塗り替え

 

現在の色をそのままいかした形で、同じ色で塗装を行います。
外壁塗装は通常10年ほどのサイクルで行い、その間に色あせなどが発生しています。同じ色でも塗り替えるだけでグンと印象がアップしますよ。

 

2.「クリヤー塗料」での塗装

 

タイル調のサイディングや柄・模様などデザイン性の高い外壁の質感をいかしたいという場合にはクリヤー塗装を行うことが多いです。
クリヤー塗料とは、その名前の通り顔料が含まれない透明な塗料のこと。塗ることで光沢が生まれます。

 

施工前

 

クリヤー塗装

 

施工後

 

いかがでしょうか?
施工前のタイルの質感をそのままに、輝きが増したことがお分かりいただけるはずです。
ただ、クリヤー塗料は注意も必要な塗料でもあります。クリヤー塗料のメリットとデメリットをご紹介します。

 

 

 

 

クリヤー塗料のメリットとデメリット

 

透明なクリヤー塗料のメリットはなんといっても、今の外壁の質感をそのまま残せること。
色のついた塗料は下塗り→中塗り→上塗りと3回の重ね塗りをしますが、クリヤー塗料は2回の重ね塗りがほとんどのため、工期が短縮傾向にあります。

一方、デメリットについて。

外壁の経年劣化のサインとして、手に白い粉がつくチョーキング現象というものがあります。
これは、塗料の顔料が分解された結果起こる現象なのですが、顔料を含まないクリヤー塗料はこの現象は起きません。それゆえに、劣化状態に気が付きにくく、症状が出る前からのメンテナスが必要になります。
また、外壁にできたひび割れや傷は色付き塗料であれば隠すことができますが、透明なクリヤー塗料はそれらをカバーすることができません。

 

 

 

クリヤー塗料をおすすめしないときもある

クリヤー塗料での外壁塗装をご希望される方へまず知っていただきたいのは、外壁の劣化状況によって適さないこともあることです。

以下の場合はクリヤー塗料をおすすめできません。

 

・外壁にチョーキング現象が起きている

チョーキング現象が発生している場合はおすすめできません。
そのような状態の外壁にクリヤー塗料を塗装した場合、ムラになったり、白っぽい仕上がりになったりと、本来のメリットだった質感を残すことができなくなる可能性があります。付着不良やはがれなどの不具合につながることもあります。

 

・クリヤー塗料を弾く特殊塗料を使用している場合

日光で汚れを浮かせる「光触媒機能」や雨水で汚れを流れ落とす「親水性機能」がついた塗料が使われた外壁は、クリヤー塗料を弾いてはがれなどの施工不良につながるため、クリヤー塗料による塗装はおすすめしていません。
他にもフッ素・無機系の塗料の場合も適していません。

 

とそまかでは、お客様に寄り添ったご提案を心掛けています。

丁寧な見積もり診断から施工までを自社で一貫して行うため、気になることがあればいつでもお声かけください。

 

 

2022.11.02

塗装工事の期間中の生活で気を付けることは?

「新築の感動を再び。おうちのエイジングケア」

こんにちは! 塗装のことならなんでもおまかせ「とそまか」です。

今回は、お客様よりお問い合わせいただいたご質問を紹介します。

 

 

Q外壁塗装工事の期間中、普段通りの生活をしても大丈夫? NGなことがあれば教えてほしいです。

 

 

A基本的には普段通りにお過ごしいただけますが、洗濯や換気の際にはご相談を。

 

塗装工事期間は足場の設営から高圧洗浄、シーリング、養生、塗装、足場撤去まで含めると、およそ10日~2週間ほどかかります。
この間、お客さまには生活の上でご不便をおかけすることがあります。
今回は、塗装工事期間中によくいただく質問についてお答えいたします。

 

1.洗濯について

 

 

工事期間中に洗濯物をベランダ等に干す行為は、 基本的に控えていただくようお願いしています。
なぜなら、高圧洗浄中には水しぶきがはねることもありますし、塗装中は塗料が飛ぶとこも考えられるからです。
どうしても洗濯物を外干したいというお客さまには、洗濯物を干す箇所を優先的に施工して対応していますが、ある程度の日数は外干しをお控えいただくようお願いしています。

 

 

2.エアコンの使用について

 

 

室外機に養生をしていますが、基本的には使用いただいても問題ありません。
ただし、塗装工事と一緒にベランダの防水工事を行う場合は、ご使用を控えていただいています。
エアコンの室外機から水が出てきてしまうため、工事に影響があるためです。

 

 

3.換気について

 

 

新型コロナウイルス感染症をきっかけに換気に気を使われている方が増えています。
塗装工事期間中は、すべての窓に塗料が飛び散らないように養生を行っているために、
「窓を開けていいのかな」と迷われる場合もあると思います。

換気についてよく相談されるのですが、基本的に養生された窓を勝手に開けるのはお控えいただいております。
窓を開けたことで塗料のニオイがお部屋に入ることがあります。塗料自体は無害なものですが、ニオイを不快に思われるかもしれません。また、窓を開けたことで養生が取れることもあり、仕上がりにも影響がないとは言い切れません。
もし窓を開ける場合は、必ず職人にお伝えください。

締め切るとお部屋の中に熱がこもってしまうため、窓が開けられるように作業を二面ずつ行うようにしています。
玄関の面と裏口の面というように、施工の際には工夫しています。

 

お客さまの生活になるべくご負担がないように

 

塗装工事は、我が家を10年・20年先もキレイに住み続けるために必要な工事です。
足場を設置する際や洗浄作業にケレン作業などの騒音や塗料のニオイなど、日常にはないことが多く何かとご負担をおかけする場面があると思います。

とそまかでは、お客さまになるべくストレスをおかけしないような施工を心掛けています。
生活に及ぼす影響をしっかりとご説明し、工事中に不安に感じることがないようにするため常にお客さまの目線に立ち、寄り添ったご提案を心掛けています。

丁寧な見積もり診断から施工までを自社で一貫して行うため、気になることがあればいつでもお声かけください。

 

2022.04.20

外壁塗装=メイクアップ!?

「新築の感動を再び。おうちのエイジングケア」

こんにちは! 塗装のことならなんでもおまかせ「とそまか」です。

今回は、お客様よりお問い合わせいただいたご質問を紹介します。

 

 

Q.外壁塗装に洗浄は必要ですか? 重ね塗りするのも無駄に思えるけれど…

 

 

A.きれいな下地の上に丁寧に重ね塗りをするからこそ、外壁塗装に意味があります

 

 

 

外壁塗装はお家のメイク!

 

外壁塗装は工期がかかるため、ご不便をおかけすることがあります。

「工程を端折ることはできないの?」そんな疑問をいただくことがあるのですが、実はどれも重要な意味があるので、省くことはできません。

外壁塗装は、いわばお家メイクアップのようなもの。今回は、それぞれの工程について、スキンケアやメイクに例えながら解説します。

 

1.足場設置=準備

まずは、安全確保のために足場を設置し、周囲への飛散防止のためにネットで囲います。

 

2.高圧洗浄=クレンジング・洗顔

 

ほこりやコケや藻といった汚れを洗い流します。

しっかり汚れを落とし、キレイにしあげるためには、クレンジング・洗顔が重要ですよね!

 

3.下地補修=化粧水

 

ひび割れたシーリングの補修やひび割れの補修を行います。

化粧水で潤いを与えキメを整えるような作業です。

 

4.下塗り=保湿クリーム・下地

 

外壁に浸透して、面を均一にし、中塗り上塗りの糊のような役割を果たします。

下地づくりはメイク崩れにもつながるので、慎重に!

 

5.中塗り=コンシーラー・カラーコントロール

塗膜を厚くし、上塗りを補強するために上塗りと同じ色で塗ります。メーカーの仕様によっては、中塗りが不要なことも。

ファンデーションの色づきをよくし、気になる個所をカバーするコンシーラーなどと同じ役割です。

 

6.上塗り=ファンデーション

 

中塗りがしっかり乾燥してからの作業。塗膜の耐久性を高め、塗料本来の力を発揮します。

ファンデーションで健康的な若見え肌をつくるイメージですね。

 

7.付帯部の塗装=ポイントメイク

雨どいや破風板など外壁以外の箇所も塗装します。

アイメイクやチーク次第で印象が変わるように、付帯部分の色選びは、おうちのワンポイントになります。

 

適切な時期に最適なケアを

 

一口にスキンケア・メイクアップといっても、自分の肌のコンディションに合うものを選んでこそ真価を発揮するものです。

外壁塗装も同様に、素材や状態によって適切なものを選びケアすることが大事です。

 

いかがでしたか?外壁塗装をメイクに例えたら、より身近に感じていただけたでしょうか?

とそまかでは、お客様に寄り添ったご提案を心掛けています。

丁寧な見積もり診断から施工までを自社で一貫して行うため、気になることがあればいつでもお声かけください。

2022.03.30

ニオイが気になるなら、水性塗料はいかが?

「新築の感動を再び。おうちのエイジングケア」

こんにちは! 塗装のことならなんでもおまかせ「とそまか」です。

今回は、お客様よりお問い合わせいただいたご質問を紹介します。

 

Q外壁塗装や屋根塗装を考えていますが、喘息があるため塗料のニオイが気になります。

 

 

Aニオイが気になるなら、水性塗料がおすすめです!

 

水性塗料とは?

 

ニオイについてお話する前に、まずは、塗料そのもののお話をします。

塗料は、

・顔料

・合成樹脂(シリコンやフッ素など)

・添加物

といったもので構成されていますが、そのままでは使用できません。

希釈剤で溶かすことで、初めて塗布することができます。

 

希釈剤で薄めた塗料を塗って乾燥~蒸発させることにより、

顔料で色づき、さらに合成樹脂が壁などを保護する効果を発揮します。

 

この希釈剤に「水」を使うのが「水性塗料」です。

ちなみに、「シンナーなどの有機溶剤」を使用するのが「油性塗料」。

ニオイが気になるという方は、このシンナーなどの刺激臭を気になさるのではないでしょうか?

水性塗料は、ニオイもなく「VOC(揮発性有機化合物)」の排出が少ないことから、

人と環境に優しい塗料として知られています。

 

 

コスパ◎! 高性能な水性塗料

 

日本ペイント「パーフェクトシリーズ」は、とそまかで使用する水性塗料のひとつ。

 

塗膜を痛める原因となる「ラジカル」の発生を抑制し、高い対候性と美しいツヤが持続する優れモノです。

さらに、外壁材をしっかり保護しながらも、塗膜表面を水に馴染みやすくする独自の技術で、

雨水などの水滴と一緒にチリやホコリを洗い流してくれます。併せて防藻・防カビ機能も発揮します。

 

また、一般的に水性塗料はアルミやステンレス部分には密着しづらいと言われていますが、

こちらは金属系サイディングにもしっかり使えます。

外壁材を選ばないのも大きなポイントですね。

詳細はこちら>

 

適切なアドバイスができる業者を選ぼう

 

屋根・外壁塗装では、お客様のライフスタイルや素材の特徴を理解した上で、

どんな塗料を選ぶのが適切かしっかりとアドバイスをしてくれる業者を選びましょう。

 

とそまかでは、お客様に寄り添ったご提案を心掛けています。

丁寧な見積もり診断から施工までを自社で一貫して行うため、

気になることがあればいつでもお声かけください。

1 2

お問合せ
お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせください

0120-350-205
mail form
0120-350-205
mail form